今日は今アイオワ大学の大学院で勉強しているみなさんの先輩、チェングさんという学生さんを紹介したいと思います。
チェングさんはアイオワ大学で日本語の勉強を始めて、5年生まで終えたんですが、実はまだ日本に行ったことがありません。でも、一生懸命勉強して、なんと今ではプロの翻訳家として活躍(かつやく)しています。
これはCaptive heartsという漫画で、Shojo beatという漫画の雑誌に連載(れんさい)されています。他にも小説や子供の本の翻訳もしているそうです。
みなさんの中で翻訳に興味がある人がいたら、ぜひチェングさんにお話を聞いてみるといいと思います。興味がある人は私まで。
日本語が使える仕事はもちろん翻訳だけではありません。他にもいろいろ可能性はあると思います。今週はjob fairもあるみたいですし、ちょっと日本語が使える仕事について考えてみるのもいいかもしれませんね。
2008年10月20日月曜日
みなさんのすごい先輩
投稿者
ざわ先生
時刻:
22:28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿